" /> 【初心者の宅建の勉強】宅建業法③-1.宅建士になるまでの流れ | たくわんぶろぐ

【初心者の宅建の勉強】宅建業法③-1.宅建士になるまでの流れ

ここでは、宅建士になるまでの流れについてお伝えします。試験に出る所はもちろん、これから宅建を受けようか迷っている方や、受けようとしている方にも有益な情報になると思います。

宅建を申し込むには

①申し込み方法:インターネット(一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 宅建試験 | 宅建試験のスケジュール (retio.or.jp))または郵送

②受付期間:7月上旬~7月下旬頃

③受験手数料:8200円

④合格発表:11月下旬

⑤試験日:10月の第3日曜日午後1時~3時

※不正受験者は合格を取り消されることがある

→3年以内の受験を禁止されることもある

⑥合格の有効期間:一生(宅建士証の有効期間は5年

合格したら

①宅建士試験合格

②宅建士資格登録する

(欠格事由に該当しない、2年以上の実務経験、または国土交通大臣の登録実務講習を修了した人のみ)

↓任意:登録地の都道府県知事に申請

③宅建士証の交付

(都道府県知事の法定講習を受講する)

※例外:試験合格後1年以内に宅建士証の交付を受ける場合は法定講習は免除される

コメント

タイトルとURLをコピーしました